入院中の過ごし方
お食事
食事時間は次のとおりです。
朝食07:30
昼食12:30
夕食18:00
入院中の食事は、治療の一環です。管理栄養士がそれぞれの病状にあった食事を提供しております。治療の妨げになる飲食物は持ち込みにならないでください。
入院中あるいは退院後の食事に関して相談がありましたら、管理栄養士が対応しています。
入浴
- 入浴時に介助が必要な方は、病状によって入浴日を決めております。病状により入浴できない方には、清拭を行います。介助浴は原則、男性が月曜・木曜、女性が火曜・金曜です。
- 洗濯物は本人・家族等で対応して下さい。施設入所者も同様です。
- コインランドリーの利用は午前10時から午後8時までとなります。
- 洗濯業者(有料)の紹介も行っておりますので看護師へご相談ください。
院内施設の利用について
- テレビを利用するにはテレビカードが必要です(1枚1,000円)。デイルームに販売機を設置しています。
- テレビカードの未使用分は、総合受付にて精算できます。
- テレビカード1枚で16時間程度テレビ視聴が可能です。夜間(21時~7時)のテレビ視聴はご遠慮ください。
- 多床室の場合は、テレビ・ラジオをイヤホンでお聴きください。イヤホンは総合受付(夜間、土日祝日は病棟ステーション)で販売しています。
リストバンド
- 当院では入院手続きの際にリストバンドを作成しています。
- リストバンドは患者さま確認の他にも、治療や投薬などの際に利用しますので、入院中は常に着用してください。
- リストバンドは水にぬれても問題ありません。また、外出・外泊の際も外さないようお願いします。
携帯電話利用
- 携帯電話を院内に持ち込む場合は、常にマナーモードにし、周りの方に迷惑にならないように配慮してください。通話は病棟個室やデイルームでの利用に限定します。
- 病室に医用電気機器がある場合は、必ず1m以上離すよう注意して下さい。
医療・福祉相談
- 医療や福祉に関する相談は地域連携室の相談員が対応します。
お気軽に看護師へお申し付けください。
個人情報
- 個人情報の取り扱いについては、利用目的を定めて使用させていただきます。
- 患者さまの呼称については被保険者証の名前をお呼びします。
- 病室の入口、ベッド、注射、薬等に名前を表示します。
- 第三者から患者さまの入院情報や病状に関する問い合わせについては原則お答えできません。
- 個人情報の対応に関してご希望があれば、入院手続きの際にお申し出ください。
入院中の過ごし方
- 入院中は治療に専念され、注意事項ならびに医師・看護師の指示をお守りください。なお、指示が守れない場合は退院していただくこともありますのでご注意ください。
- 病棟を離れる際は、必ず看護師にお申し出ください。
- 外出又は外泊を希望される方は、2日前までに医師の許可を受けてください。
- 起床は6時、消灯は21時です。
- 電話の取り次ぎは緊急時以外お受けしておりません。伝言のみ承ります。
- 事故防止のため、床頭台、枕元に倒れたり落ちたりするものを置かないでください。
- 入院中、外出、外泊時の飲酒は禁止しています。
- 施設内は禁煙となっています。
- 院内における写真および動画の撮影は禁止です。
- 当院職員へのお志は固くお断りします。
退院の手続き
退院日は、総合受付で入院費をお支払い頂いた後に病棟ステーションの看護師へお声かけください。病室にお忘れ物がないか看護師が確認を行います。その後、処方薬や退院証明書等の書類を受け取り退院となります。退院後、通院が必要な方は予約票を受け取り、予約日をご確認ください。
証明書等の申し込み
- 診断書・証明書発行については、退院・転院の前日までに総合受付で申請をお願いします。
- 証明書等の発行手数料は、「都農町国民健康保険病院使用料及び手数料徴収条例」に基づき徴収いたします。
- 書類が出来上がるまでに数日かかる場合がありますのでご了承ください。
【文書の種類】
- 入院・通院証明書(生命保険等)
- 普通診断書(当院所定の様式)
- 死亡診断書
- 身体障害者用診断書
- 特定疾患用診断書
- 警察提出用診断書
- 傷病手当金請求書
- 国民・厚生年金保険用診断書
- 自賠責用診断書
- その他